小川先生の特別授業 第6回「電気はどうやってつくるのか?」

平成26年6月14日

今回も前回に引き続き、NHKの企画で行われた「白熱教室 - これが物理学だ!」のマサチューセッツ工科大学(MIT)のウォルター・ルーウィン教授による物理実験の映像を中心に、その解説、演習が行われました。テーマは「電気はどうやってつくるのか?」でした。

はく検電器の問題が出たのですが、見えない電気を、+とーに仮定して、その振る舞いがどのようになるかを、はく検電器を使って確かめるという実験が行われました。いわゆる、仮説検証実験で、仮説のとおりに、はく検電器動くのがおもしろいと思いました。(高25期 廣瀬隆夫 授業欠席)

第6回テキスト「電気はどうやってつくるのか?」

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です