神奈川県立歴史博物館:行ってみたい所
2017年9月16日
この博物館には、横高の裏山から出土した弥生式土器や記恩ヶ丘にあった天皇陛下の尊像も、展示されているようです。来年の4月まで内装工事で休館なので、4月以降に「記恩ヶ丘探検隊」として、見学に行こうと思っています。 http: […]
赤星直忠博士文化財資料館:行ってみたい所
2017年9月16日
文学博士赤星直忠博士が、永年に亘る考古学研究の結果、採集された文化財遺物並びに諸文献を散逸させることなく保存管理し、歴史研究の資料として提供しています。 http://unai-kensetsu.e-yokosuka.j […]
縄張り争いをするイソヒヨドリ
2017年9月16日
【イソヒヨドリ(ツグミ科)】 久里浜港でイソヒヨドリ(雄2羽と雌)が縄張り争いをしていました。オスたちの抗争を見守るメスの眼差しに注目です。 磯や岩場に多く生息していて、ヒヨドリに似ていることからこの和名がついていますが […]
大橋祥宏さん(高6期):お会いしたい同窓生
2017年9月16日
1954年3月 横須賀高校卒業。デッカー米海軍横須賀基地司令官の回想記を翻訳し、来月出版する「横須賀学の会」の代表。 http://www.townnews.co.jp/0501/2011/02/25/95116.htm […]
小倉義光さん(中28期):お会いしたい同窓生
2017年9月16日
日本の気象学者、イリノイ大学名誉教授。神奈川県出身。1940年3月、横須賀中学校卒業。1943年、東京帝国大学理学部卒。1953年「大気乱流の研究」で東京大学理学博士。1964年東京大学海洋研究所教授となり、65年所長。 […]
三日坊主とクリティカルマス理論
2017年9月16日
クリティカルマスという言葉をご存知でしょうか?日本語に訳すと臨界量と言います。コップの中に水を、一滴ずつ入れていくと、表面張力で水面が膨らんでいき、ある時ドッと水が溢れ出します。その溢れる寸前の水の量をクリティカルマスと […]