▶祝・新しい元号「令和」
平成が終わり、新しい令和という元号の到来までのカウントダウンが始まりました。改元に因んで、国立公文書館で「江戸時代の天皇」という企画展を開催していましたので行ってきました。令和の出展の古文書も見ることができました。江戸時代は、新天皇の即位のときだけでなく、特別な干支に纏わる改元、飢饉や天災、戦を鎮める時の改元など、今よりも頻繁に元号を変えていたようです。令和も良い時代になって欲しいですね。5月12日までやっています。(2019(平成31)年 4月16日 高25期 廣瀬隆夫)
※国立公文書館はオープンな考え方で、展示物の写真を、ブログやSNSで公開することを歓迎しています。
【祝!令和】
令和元年、おめでとうございます。元号が平成から令和に変わりました。みなさんは、どんな想いで時代の転変の瞬間を過ごされたでしょうか。平成を振り返ってみますと、アナログからデジタルに大きく舵を切ってネットが躍進した時代であったと思います。この時代に携帯電話やインターネットが急速に普及しました。メールニュースでこんなに簡単に情報をやり取りできるようになったのも平成になってからではないでしょうか。
ネットの代名詞とも言えるYOUTUBEに上皇后美智子さまのキーノートスピーチがあがっていましたので紹介します。インドのニューデリーで行われたIBBYの第26回大会 (1998(平成10)年)に参加された時のビデオです。6回に分割されてYOUTUBEに掲載してあります。最初に広告が入りますのでスキップしてください。新美南吉の「でんでんむしのかなしみ」という話が紹介されています。
・第26回IBBYニューデリー大会キーノートスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=rUAJinl6Di8
・第26回IBBYニューデリー大会キーノートスピーチ全文(宮内庁)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/ibby/koen-h10sk-newdelhi.html
・でんでんむしの悲しみ(新美南吉)
https://www.youtube.com/watch?v=Rav7AD0SnjM
https://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/43403_16820.html