▶北下浦漁港のミユビシギ

北下浦漁港のミユビシギ。カモメと並ぶと大きさがよくわかります。(3月1日 高12期 山本誓一)

▶北下浦漁港のミユビシギ” に対して1件のコメントがあります。

  1. 伴野 明 より:

    親子の写真で、雛がカワイイと思いましたが、親と見えるのがカモメですか。ミュビシギはこれで成鳥なんですね。くちばしが同じ方向に向いているのが良いですね。絶妙な構図になっていて、写真(静)なのにミュビシギに、モソモソ動く(動)を感じます。
    ずっと三浦半島の鳥の写真を撮っておられますが、「三浦半島の鳥たち」のような図鑑を出されたらすばらしいと思います。この季節にこの場所に○○時ごろ行くと、△△の鳥の群れに遭遇する、
    あるいは□□山の林には☆☆が潜んでいて、見つけるには、こうすれば良い。
    そんな本があったら、「カメラを携えて行ってみようか」という気になりそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です