▶チャットGPTを使っていますか?

チャットGPTのように質問に答えてくれるAIチャットボットが話題になっています。AIチャットボットとは、人工知能を備えたおしゃべりをするロボット、というような意味です。課題を与えるともっともらしい文章を作ってくれます。最近は、プログラムを書いたり、イラストも描いてくれます。(高25期 廣瀬隆夫)

AIチャットボットの情報ソースはインターネット上に蓄積されたビッグデータです。「『みんなの意見』は案外正しい」という本に、瓶に入ったゼリービーンズの数を集合知で当てるという例が出ています。一人の優秀な個人の判断より、平凡な多人数の平均を取った集合知の方が正解に近い値が出るそうです。ただし、集合知が正しく成立する条件として、次の4つをあげています。

1.多様性:各人が独自の情報を持ち、独自の考え方や意見を持っている
2.独立性:他人に聞かない。他者の意見に左右されない
3.分散性:それぞれの人が身近な情報にアクセスして利用できる
4.集約性:個々の意見をひとつに集約する仕組みがある

インターネットは、集合知が正しく成立する条件を満たしていません。インターネット上には、フェイクニュースや誤った情報が氾濫しています。また、投稿されている情報は、他者の意見に左右されやすいという傾向があります。

AIチャットボットは、インターネット上の集合知を活用して、ユーザーの質問に答えたり、アドバイスをしたりしていますので全てが正しいとは限りません。現時点のAIチャットボットは、誤った情報を提供したり、ユーザーのプライバシーを侵害したりする可能性があるため使用する際には、注意が必要だと思います。

AIチャットボットは、人間が行うことができる多くの仕事を自動化できる強力なツールになる可能性を秘めていると思いますが、まだ開発の初期段階にあり完璧ではありません。インターネットの弱点を克服できたとき、フェイクニュースや誤った情報を選別できるようになったとき、倫理の問題を克服したとき、本当に便利な道具になるのではないかと思います。

教育やビジネスでAIチャットボットを使うか、禁止するかと議論が分かれています。T型フォードが出てきたとき、交通事故が頻発して社会問題になりました。でも交通ルールを整備したり車を改良したりして今のような便利な車社会が出来上がりました。私は、これからも動向を見守りながらAIチャットボットを使っていこうと考えています。

出典:『みんなの意見』は案外正しい ジェームズ・ソロウィッキー

    ▶チャットGPTを使っていますか?” に対して2件のコメントがあります。

    1. 伴野 明 より:

      高22期 伴野明です。
      Chat GPT4についての話題を記恩ヶ丘HPでどなたかが取り上げると思っていましたが、やっと出てきました。Net上では、いまのところ好意的なご意見が多いようです。廣瀬さんのご意見もその一つと思われます。「問題点に注意しながら使い方を考えればよい」
      その考えは過去の事例、例えば産業革命のころ、単純労働者が職を奪われると騒動になった事など、結局時が経てば解決できたではないか、と楽観的です。
      しかし今度ばかりは「甘すぎる」と言わざるを得ません。現在のPC程度の能力でこれだけの事が出来るのは「脅威」という言葉でも「甘すぎる」と私は考えます。
      GPT5~6,7……恐ろしいのはその進歩が「指数関数的」であろうということです。

      1. 廣瀬隆夫 より:

        AIは旨いとか楽しいなどの感情がありません。どんな世界になって欲しいかという考えもありません。このようなことを考えるのは、生身の人間です。AIは、いつまで経っても道具の域を出ないと思います。AIは、今後も進化していくと思います。AIを悪用するという脅威はありますが、それはAIでなく人間の側の問題です。AIとは良き隣人として付き合っていきたいと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です