▶花めぐり(高22期 加藤 麻貴子)

春は花。4月半ば黄昏時、山下公園を散歩。ここから見る夜景はいつも美しい。花壇はチューリップで埋められていた。


憲法記念日の清々しい晴れた朝、少し長く歩こう。昨年暮れに足を痛め未だに違和感を覚え15分以上歩くことはなかったが、試してみよう。汐入駅から衣笠駅行のバスに乗り池上中学前で下車。しょうぶ園を目指す。歩いている人は殆どいない。もう花は咲いていないかと不安になる。歩き始めて30分そろそろ限界か?しょうぶ園の看板が目に留まる、右に曲がるとほとんど満杯の駐車場。ほっとする。
盛りは過ぎたが藤の花の塊が新緑を彩っている。濃い紫、薄い紫、白色、三尺の藤、八重の花、それぞれ見事な日本の花である。 それでもあちこちのカエルの合唱が藤の花を散らしていく。菖蒲は良く手入れされ梅雨の季節を待っている。




帰路は一時間に一本のしょうぶ園循環バスの池上中学前で汐入経由安浦行に乗り換え汐留で下車、ヴェルニー公園の薔薇を愛でる。



