▶記恩ヶ丘メールNEWS(2025年7月1日第90号)

横須賀高校OBOGのための談話室「記恩ヶ丘メールNEWS7月号」をお届けします。
関東は梅雨明けしていなくて、まだ蝉も鳴いていませんが、すごい暑さです。今年の夏はどうなってしまうのでしょうか。みなさん、お元気でお過ごしでしょうか?
今月もたくさんの記事を投稿していただきました。記事の感想などは、それぞれの記事の末尾にあるコメント欄にお願いします。
▶昭和の四季唱歌メドレー⑦文月~椰子の実~(7月 高22期 高橋揚一)2025年7月1日
▶昭和のラジオ・テレビ物語:第12話 最終話~おじゃましま~す~(昭和100年6月 高22期 高橋揚一)2025年6月16日
▶7月のいろ #にっぽんのいろ~とうもろこし色~(暦生活)2025年7月1日
▶「須藤オルガン工房の半世紀:その音と形」~魅惑のパイプオルガン~横須賀美術館 7月6日(日)まで(高17期 和田良平)2025年6月30日
▶YRPの近くの「光の丘水辺公園」に行ってきました(高17期 和田良平)2025年6月28日
▶「YRP無線歴史展示室一般公開デー」に行ってきました(高17期 和田良平)2025年6月28日
▶「YRP無線歴史展示室」びっくり見学記(高25期 廣瀬隆夫)2025年6月28日
▶不用品の無料引き取り~終活ではありません~(高22期 高橋克己)2025年6月26日
▶ヴェルニー公園内で22期4組クラス会を開きました(高22期 加藤 麻貴子)2025年6月26日
▶明日への願い・決して忘れてはいけないこと:音楽劇「横浜・富岡空襲の記憶を未来に」のご紹介(高25期 廣瀬隆夫)2025年6月23日
▶初夏の伊豆大島へ行ってきました(高15期 岡田須美子)2025年6月16日
▶梅雨時の風物詩「長生寺のアジサイ桶」(高22期 高橋 克己)2025年6月16日
▶回想~無線と私~(高17期 和田 良平)2025年6月16日
▶トランプの「大きく美しい法案」の中身(高22期 高橋克己)2025年6月7日
▶0歳からの「美に美にコンサート」に行ってきました(高25期 廣瀬隆夫)2025年6月3日
▶Concert「ピアノエレガンス Vol.19のご案内」(高25期 阿部友子)2025年6月2日
▶ホタル観察会のご案内(高25期 廣瀬隆夫)2025年6月2日
▶映画「父と僕の終わらない歌」(高22期 加藤 麻貴子)2025年6月2日
▶「壬申の乱」に学ぶ皇位の継承 高22期 高橋 克己
いよいよ夏本番。暑さに負けず、どうぞ体調には十分ご注意ください。夜空を彩る花火や賑わいあふれる夏祭りなど、季節ならではの楽しみも盛りだくさんです。皆さまにとって、心に残る素敵な夏となりますように。それでは、次回のメールニュースでまたお会いしましょう。