▶軒下のツバメの子(高15期 岡田須美子)

西大道でバスを待っていた時、ピヨピヨとか細い鳴き声が聞こえたので見上げると軒下の巣からツバメの子たった1羽かおをだしていました。以前から下の地面に糞があったのですが、ツバメの姿を見たのははじめてです。

そのうち、声が騒がしくなったと思ったら,親鳥が帰ってきてえさをあたえていました。そっと見守るこの家の方の優しさを嬉しく思うと同時に、無事に育ってほしいと願いました。

▶軒下のツバメの子(高15期 岡田須美子)” に対して1件のコメントがあります。

  1. 和田良平(高17期) より:

    以前我が家の隣に新築していたガレージの天井に巣を作り、それを見た建築業者が施主と交渉して子育てが終わるまで工事を延期したと言っておりました。なかなか良い人だなあと思って越してきた人を見たら、とても良い人でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です