▶横高野球部4回戦進出(高22期 高橋揚一)2025年7月18日

7月9日海老名高校に8対7、11日幸高校に20対0、15日白山高校に12対5で勝って、18日の4戦目はシード校藤嶺藤沢戦。藤沢市八部球場で9時に試合開始。

初回表にホームランを打たれて幸先危ういと思いきや、3回裏に連続ヒットで3点奪回。4回裏で3対1のまま。日陰のまったくない球場でかなり暑いのでこのままコールドゲームだったら良かったのに。
5回表に3点取られて3対4に。6回表にも3点取られたが、6回裏に相手エラーと盗塁で5対7となり、次いで見事な2ランホームラン。今大会40号ホームランを横高が奪って7対7の同点。

7回、8回は両校得点なしで9回表。横高はピッチャー交代。5点も取られてしまった。9回裏での奇跡は起こらず、7対12で試合終了。

勝ったら20日に横浜球場で横浜高校とだったのに、残念。でも、これまで初戦敗退が多かった横高野球部が4回戦まで進出できたのは、あっぱれ。良く頑張った。応援団も暑い中ご苦労さま。爽やかなひとときに感謝。


休憩中に仕上がったばかりの歌の入った「坂東武者」と「勝利を目指し」をノートパソコンから流したら、周囲の生徒たちが歌ってくれました。

10月開催予定の22期全クラス同窓会まで限定の予定でしたが、皆さん聴いてくれると言うので本日の試合の風景を加えてYouTubeに一般公開しました。

▶神奈川県立横須賀高等学校校歌「天がける白雲」歌唱バージョン


▶神奈川県立横須賀高等学校校歌「坂東武者」歌唱バージョン


▶神奈川県立横須賀高等学校応援歌「勝利を目指し」歌唱バージョン


▶神奈川県立横須賀高等学校追悼歌「春の日の花と輝く」歌唱バージョン


●おまけ(高25期 廣瀬隆夫)
7月19日の神奈川新聞に横須賀高校の記事が大きく出ていました。最後まであきらめずに果敢に戦った横高の野球部員を絶賛していました。負けた試合の記事が出るというのは珍しいですね。
https://kiongaoka.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2025/07/Scan2025-07-19_091931.pdf

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です