小川先生のエッセイ
▶先生は往生際が悪い(小川省二先生)

私は、終戦間もない昭和二十二年から18年間、横須賀高校で教壇に立っていました。ここは戦前の軍関係住民が多い土地柄であり、軍人遺族の子弟も多数おりました。その生活状態を物語るように、着任して数年間は在校生の半数ちかくが下駄 […]

続きを読む
小川先生のエッセイ
▶教師の生きがい(小川省二先生)

昭和五十年に始まった日教組の主任制度反対闘争は田中角栄首相が「学校の先生はお気の毒だ。職場には一般教員と教頭、校長の三つの段階しかない」と言ったことが発端といわれている。首相は会社、官僚組織を見る目で教員の職場を見たので […]

続きを読む
小川先生の特別授業
▶小川先生の特別授業 第10回「身近な事件(事象)と科学Ⅱ」

■ 日時;2018年6月2日(土) 第1部 小川先生の特別講義(14:00~16:30 横須賀市産業交流プラザ 3階(汐入) 第2部 小川先生&みんなで語る会(17:00~21:00 鳥の巣 横須賀本店) 参加者:21名 […]

続きを読む
ぶらり散歩
ぶらり散歩「法塔十字路」〜獅子吼(ししく)のあとの法塔に〜

坂東武者の名を留めし、で始まる横中校歌の二番に「獅子吼のあとの法塔に」という歌詞があります。獅子吼を辞書で調べますと、「釈尊が説法する様子を獅子のほえる様子にたとえたもの」と出ていましたが、何のことを言っているのかさっぱ […]

続きを読む
ぶらり散歩
♪ 坂東武者の名を留めし〜(衣笠城趾)

横中校歌にも出てくる「衣笠城趾」に行ってきました。何十年か前に、大楠山のハイキングの時に寄ったことがありましたが、今回は、横須賀中央からバスに乗って「衣笠城趾バス停」で降りて、そこから歩きました。「衣笠城趾」を知っている […]

続きを読む