▶くりはま花の国に遅い秋が来た(高12期 山本 誓一)
くりはま花の国にも遅い秋が来ました。アオゲラ久しぶりに見ることが出来ました。 エゾビタキ(夏季にシベリア南部、サハリン、カムチャッカ半島南部等で繁殖し、冬季はフィリピン、ニューギニア等へ南下し越冬する。)も立ち寄り2週間 […]
▶くりはま花の国のウグイス(高12期 山本 誓一)
くりはま花の国のウグイスです。↓ クリックすると拡大した連続写真をご覧になることが出来ます。 【ウグイスの鳴き声をお楽しみください】
▶くりはま花の国のツグミ(高12期 山本 誓一)
くりはま花の国にツグミが来ています。※ 冬には鳴かずに口をつぐんでいるところからツグミという名がついたと言われています。(廣瀬)https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encycloped […]
▶くりはま花の国、今季の観梅(高12期 山本 誓一)
くりはま花の国、今季の観梅。梅に鶯・メジロ・シジュウカラ・ホオジロ・コゲラ・ヒヨドリ。(2024年 3月15日) ↓写真をクリックすると拡大されます。
▶くりはま花の国のアオジ(高12期 山本 誓一)
くりはま花の国では、アオジの飛来も少ないようです。今季はこの個体しか見当たりません。(12月22日 高12期 山本誓一) 写真をクリックすると大きい画面で連続写真をご覧になれます。↓
▶くりはま花の国のコジュケイ(高12期 山本 誓一)
くりはま花の国で、鳴き声はよく聞きますがなかなか姿を現しません。やっと撮れました。(12月22日 高12期 山本誓一) 写真をクリックすると大きい画面で連続写真をご覧になれます。↓
▶くりはま花の国のツグミ(高12期 山本 誓一)
くりはま花の国にツグミが来ました。今季は飛来が遅く数も例年に比べ非常に少ないようです。地球沸騰化の表れでしょうか。(12月21日 高12期 山本誓一) 写真をクリックすると大きい画面で連続写真をご覧になれます。↓
▶我が家の庭に来たシジュウカラの雛(3)
雛は1匹になってしまいましたが、親鳥はせっせと餌を運びます。カラスの襲撃を用心して雛の近くで様子を伺っています。上の写真は、餌をくわえて南天の根元にいる雛に近づくところです。(7月3日 高12期 山本誓一)⇒ シジュウカ […]
▶我が家の庭に来たシジュウカラの雛(2)
先の雛がカラスに捕られた後、我が家の庭に戻ったら、トベラの木にもう1羽の雛がいました。この雛はやがて南天の木の根元に移動し、隠れるようにして静かに給餌を待ちました。(7月3日 高12期 山本誓一) ここにいれば安全だなあ […]
▶我が家の庭に来たシジュウカラの雛(1)
我が家の庭にシジュウカラの雛が2羽来ました。シジュウカラは普通、5〜6個の卵を産みます。2羽しか来ないということは何羽かは既に外敵に襲われたのかもしれません。(7月2日 高12期 山本誓一) 2羽のうち成長の早い雛はより […]
▶鏡に写った「くりはま花の国」のホオジロ
くりはま花の国の愛の鐘を吊るす支柱が鏡になり、それを見て威嚇しています。縄張りを奪取するライバルにみえるのでしょうか?ホオジロはどう思っているのかなあ。(3月25日 高12期 山本誓一)