ぶらり散歩「吉田庫三先生の足跡を訪ねて(世田谷・松陰神社)」
2018年2月18日
今年は、横須賀高校創立110年にあたる年なので、初代校長の吉田庫三先生のご先祖の吉田松陰が祀られている松陰神社に行ってきました。この神社の宮司の齋藤さんには、横高100周年の時に、記念誌「百年の風」(発行 2010(平成 […]
ガリバー旅行記と観音崎
2017年9月30日
ガリバー旅行記の中にガリバーが日本に立ち寄ったという記述があります。 We landed at a small port town called Xamoschi, situated on the south-east […]
ぶらり散歩「公郷町そぞろ歩き」
2017年9月18日
■ 平作川 大楠山を源流として久里浜港にそそぐ、三浦半島最長の川です。カルガモなどを見ることが出来ます。 ■ 公郷町の庚申塚 寛永十六年(1639)の市内最古の庚申塔を含む八個の庚申塚があります。 一番左のものが市 […]
ぶらり散歩「旧伊藤博文金沢別邸」
2017年7月17日
伊藤博文は天保12年(1841年)の生まれで、吉田庫三先生(慶応3年(1867年)生まれ)とは、席を並べて勉強したとは思えませんが、同じ松下村塾に学んだ同郷の士です。伊藤博文の別荘が横須賀に近い金沢八景にあります。 金沢 […]