▶横高校歌「天がける白雲」のエピソード
横須賀高校には2つの校歌があります。一つは、坂東武者の名を留めしで始まる横中校歌、もう一つは、天がける白雲かの横高校歌です。(高25期 廣瀬隆夫) 1947(昭和22)年に施行された学校教育法に基づき、横高も旧制中学から […]
▶根岸町の雨の紫陽花
6月14日(火)午後、小雨が降る中を根岸町3丁目、4丁目方面に散歩に出かけました。雨降る中、紫陽花が綺麗に咲いていましたので写真に撮りました。(6月14日 高10期 饗場 元二)
▶大津クラブのテニスコートの紫陽花
本日1週間ぶりに、長井町にある大津クラブのテニスコートでテニスを楽しんできました。テニスの合間の時間を利用してテニスコートの近隣を歩いてみました。紫陽花が綺麗に咲いていましたので写真に撮りました。(6月2日 高10期 饗 […]
▶ホタルブクロが咲き始めました
ホタルブクロが咲き始めました。この花が咲き始めると侍従川のホタルが活動を始めます。ちらほら、ホタルの目撃情報が届き始めました。 https://jijyukai.sakura.ne.jp/
▶ソレイユの丘の初夏の花
本日一週間ぶりに、長井町にある大津クラブのテニスコートでテニスを楽しんできました。テニスの合間の時間に、近くにあるソレイユの丘まで行って見ましたら綺麗な花々が咲いていましたので写真に撮りました。ソレイユの丘は、2023年 […]
▶「第17回青春かながわ校歌祭」最新情報
第17回校歌祭は、16校が参加で実施します。毎年開催されていた「青春かながわ校歌祭」は、暴風雨警報による中止から、コロナによって終始するなど、3年間開催を断念してきましたが、このほど16校の参加を得て、開催することが決ま […]
▶上山口の棚田のキジのホロ打ち
上山口の棚田でキジのホロ打ちを見ました。恋の季節ですかねえ。(5月12日 高12期 山本誓一) ◆ ◆ ◆ 「キジのホロ打ち」を調べましたら、キジの繁殖期にオスキジが激しく羽を打ち鳴らすしぐさのことだそうです。このしぐさ […]
▶大津クラブのテニスコートの近くの花々
本日久しぶりに、長井町にある大津クラブのテニスコートでテニスを楽しんできました。コートの近くに綺麗な花々が咲いていましたので写真に撮りました。でんでん虫が、いましたので写真に撮りました。(5月12日 高10期 饗場 元二 […]
▶朝比奈切通しの熊野神社とハンミョウ
5月の連休の最終日に鎌倉にも近い朝比奈切通しに行きました。雨の後でしたので草木が生き生きとしていました。熊野神社にはハンミョウがたくさん飛んでいました。漢字で”斑猫”と書くように、動きがネコのように俊敏で、近づくと飛んで […]
▶根岸交通公園のハンカチノキ
北久里浜にある根岸交通公園のハンカチノキに綺麗な花々が咲いていましたので写真に撮りました。(5月4日 高10期 饗場 元二) ◆ ◆ ◆私も新宿御苑でこの花を見て驚きました。本当にハンカチがヒラヒラと旗めいているように見 […]
▶今年も菖蒲(アヤメ)が咲きました
今年も菖蒲(アヤメ)が咲きました。新緑の季節、我が家のネコ達は今日も元気に草むらを走り回っています。(5月3日 高23期 石渡 明美) ◆ ◆ ◆【菖蒲ひとくちメモ】我が家の菖蒲(アヤメ)も咲きました。黄菖蒲(キショウブ […]