▶残された吉田庫三校長の2枚の肖像写真
2020年9月15日
小田原高校と横須賀高校には、それぞれ、吉田庫三校長の肖像写真が残っています。厳しい中に生徒たちに向けた暖かい眼差しが分かる良い写真です。2枚とも、写真の右手の下に本が置いてあり背表紙の文字は「神道叢記」もしくは「神道叢説 […]
▶三浦半島を走る京急はトンネルだらけ
2020年7月25日
京浜急行はトンネルが多いですね。三浦半島を走る京急のトンネルをまとめてみました。このトンネルの工事に携わった人たちは大変だったでしょうね。京急が開通するまでは、明治生まれの祖父の話によると、金沢八景から横須賀海軍工廠まで […]
▶ぶらり散歩「平作川の生き物と草花」
2020年6月30日
本日も、朝6時に起床してぶらりと散歩に行きました。平作川沿いを歩いていましたら、カルガモと鯉が目にとまりました。川岸にはオシロイバナが咲いていました。(6月30日 高10期 饗場 元二)
▶早朝早春の静かな称名寺
2020年5月8日
早起きして称名寺まで散歩しました。黄菖蒲が見事でした。早朝ということもあり、ほとんど人はいませんでした。公共機関に乗って来られない方のために写真を公開します。みなさん、コロナに気をつけてください。(高25期 廣瀬 隆夫)
▶けいきゅん8才の誕生日を記念した「けいきゅん号」運行!
2019年11月8日
<けいきゅん号>こんなにかわいい電車が走っていました。大師線のみ?だったのでなかなか写真を撮れなかったのですが、11月10日(日)までなのであわてて行ってきました。(高23期 石渡 明美) ・けいきゅん8才の誕生日を記念 […]