注目のコンテンツ
▶ ピクサー映画「リメンバー・ミー」を観て感じたこと

「リメンバー・ミー」の再放送を観ました。2017年にピクサー・アニメーション・スタジオが制作した子ども向けのアニメーションです。大人にとっても良い映画でした。(2022年3月4日 高25期 廣瀬隆夫) ミュージシャンを夢 […]

続きを読む
ITのお話
▶自作パソコンの「ウインドウズ11対応」顛末記

最近パソコンを使っていると、ウインドウズ11(以下「WIN11」と称します)の記事やバージョンアップなどのお知らせが目に付きます。現在私が使っているのは、ウインドウズ10です。所持しているパソコンは6台あります。決して新 […]

続きを読む
ガンバれ同窓生
▶「ノーベル物理学賞 真鍋淑郎先生の思い出(大村 纂さん)」

寄稿:スイス国立工科大学(E.T.H.)名誉教授 大村 纂(おおむら あつむ)さん 1960年 横須賀高校 高12期卒業 ■ 基礎物理学でない分野で初めての受賞10月5日、スエーデン科学アカデミーが2021年度のノーベル […]

続きを読む
注目のコンテンツ
▶伊能忠敬が歩いた金沢八景

毎日新聞に「伊能忠敬を歩く」という連載があります。36回目は、「金沢八景 松並木の海岸線 今は昔」と題して六浦や野島の話が出ていました。(高25期 廣瀬隆夫)【毎日新聞連載 伊能忠敬を歩く 36 金沢八景 松並木の海岸線 […]

続きを読む
注目のコンテンツ
▶のたろんジャーナルZoom会議「それぞれの活動から災害支援を考える」受講報告

「記恩ヶ丘の会」は横須賀市立市民活動サポートセンターの登録団体です。当該センターからお誘いをいただきZoomのオンライン会議に参加しました。今回は、横須賀災害ボランティアネットワークの鈴木さんから、災害時にどんなことを注 […]

続きを読む
注目のコンテンツ
▶オードリー・タン氏講演録「Well-beingな未来の実現~デジタル活用の課題と展望~」

● 日時:9月14日(月)9時~10時● お話:オードリー・タン 氏(台湾デジタル大臣 ソーシャル・イノベーション担当)● 聞き手:遠藤 信博氏(NEC 取締役 会長)● 主催:NEC Visionary Week202 […]

続きを読む
ITのお話
▶ゼロトラストセキュリティとは何か

イノベーション、コンセプト、スキーム、リスペクト、フォーメーションなど、ネットの中にはカタカナ語が氾濫しています。その中に、 ゼロトラストという言葉があります。英語で書くとZero Trust、何も信用するな、という意味 […]

続きを読む
ITのお話
▶IEの廃止とブラウザの今後

ホームページを閲覧する時に、みなさんは、どんなブラウザをお使いでしょうか?Windowsにプリインストールされていましたので、マイクロソフトの 「Internet Explorer」(IE) を使われている方が多いと思い […]

続きを読む
注目のコンテンツ
▶マインドマップのすすめ

みなさんは、提案書や企画書を作るときにアイデアを整理するのに苦労された経験がありませんか?もともと、人間の脳は、ものごとを筋道立てて考えるようにはできていなく、色々なことがランダムに浮かんでくるという特性があるようです。 […]

続きを読む
ニュース
▶特殊詐欺についての研究

2021年7月2日、金沢区の「いきいきセンター」で、特殊詐欺についてのお話をお聞きする機会がありましたので概要を簡単にご報告します。また、どうしたら特殊詐欺を減らすことができるかという私の考えをまとめてみました。みなさん […]

続きを読む
ITのお話
▶ビデオ会議システム「Zoom」のお話

コロナ禍がなかなか収束しません。世界中でたくさんの人たちが犠牲になり、医療に従事されている方は大変なご苦労をされています。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。また、日々、コロナと最前線で戦われている医療関係 […]

続きを読む
ITのお話
▶パソコンやインターネットを生み出したカウンターカルチャー

最初のコンピュータと言われる丸ビルほどの大きさのエニアックは、第二次世界大戦の大砲の弾道計算に使われていました。IBMのメインフレームは、国勢調査の大量のデータを処理するために使われました。インターネットの元祖のArpa […]

続きを読む
注目のコンテンツ
▶「TOP SECRET」回り続ける不思議なコマの研究(高25期 廣瀬隆夫)

20年くらい前に、サンフランシスコのモスコーンセンターで行われたアップルのMacintoshの新製品発表会に行ったときの話です。近くのフィッシャーマンズワーフのシーフードレストランでクラムチャウダーやオイスター料理をたら […]

続きを読む
注目のコンテンツ
▶アインシュタインもびっくり!平和鳥の研究

昔、横浜に王様のアイデアというちょっと不思議なものを売っているお店がありました。そこのショーウインドウに、コップの水を飲んでずっと動き続けている鳥のおもちゃがありました。その頃、横高の物理の授業でエネルギー保存則などを勉 […]

続きを読む
注目のコンテンツ
▶古くなったノートパソコン改造記

みなさんは、パソコンをどのようにお使いでしょうか。まだ使えるパソコンを廃棄ごみに出したりしていませんか。古いパソコンを改造して復活させた一部始終をご紹介します。(高17期 和田 良平) ■立ち上がりが遅くて困るが発端私は […]

続きを読む
ITのお話
▶コンピュータの巨人IBMはPC事業を何で中国の新興企業レノボに売ったのか?

2004年の暮、IT業界を揺るがすようなビッグニュースがインターネットを駆けめぐりました。コンピュータの巨人、IBMがPC事業を中国のレノボという会社に売却するということが決まったのです。このニュースは、蛇が象を飲み込ん […]

続きを読む
記恩ヶ丘エッセイ
▶経済発展より大切なこと

近くに30年以上も通っている老舗の和菓子屋さんがあります。いつものように豆大福を包んでもらってお金を払おうとしましたら、90歳に近いおばあちゃんに、「袋が有料になりましたから、今度来るときには、袋を持ってきてくださいね」 […]

続きを読む
ITのお話
▶サイバーセキュリティのお話(転ばぬ先の杖)

今回、記恩ヶ丘HPが何者かにアタックされて、引っ越しを行いました。新しいサイトでは、SSLという暗号通信の対応、外部からの攻撃を防御するファイアーウォールの導入、管理者用のログインボタンの廃止、アクセスカウンターの廃止な […]

続きを読む
注目のコンテンツ
▶「はやぶさ2」の報道で気付いたこと

探査機「はやぶさ2」が小惑星”りゅうぐう”から採取した砂が入ったとみられるカプセルが回収されました。コロナ禍の中、久しぶりに明るいニュースでした。宇宙の平均温度は、なんと氷点下270℃だそうです。「はやぶさ2」は、この極 […]

続きを読む
注目のコンテンツ
▶シニアのためのスマホ超入門講座「第9話 Facebookのススメ」を掲載

みなさんはスマホをお使いでしょうか?内閣府の調査では、2人以上の世帯では約8割の家庭がスマホを使っているという統計が出ています。あと数年するとガラケーが製造中止になりますので、近い将来10割に近づくのではないかと思います […]

続きを読む